このページでは、列車同士が出会ったり、追い越したりする問題を扱います。
ホームや鉄橋といった動かないものの前を通過するのに比べて、少しだけ考え方が複雑になります。

また、単位の換算の難易度が一気に上がっていきますので、計算力もしっかりと付けて行ってくださいね。

スポンサードリンク

単位の換算がないタイプの出会いと追い越し

まずは、単位の換算がないタイプの問題で、考え方をしっかりと理解していってください。


【練習1】 長さ120m・秒速10mの列車と、長さ240m・秒速15mの列車が、出会ってからすれちがうまでにかかる時間は何秒ですか。

解答・解説はこちら!

答え・・・14.4秒

【練習2】 長さ220m・秒速24mの列車が、長さ140m・秒速6mの列車に、追いついてから追いぬくまでにかかる時間は何秒ですか。

解答・解説はこちら!

答え・・・20秒

【練習3】 長さ270m・秒速20mの列車と、長さ130m・秒速5mの列車が、出会ってからすれちがうまでにかかる時間は何秒ですか。

解答・解説はこちら!

答え・・・16秒

【練習4】 長さ140m・秒速34mの列車が、長さ150m・秒速25mの列車に、追いついてから追いぬくまでにかかる時間は何秒ですか。

解答・解説はこちら!

答え・・・32と2/9秒

単位の換算があるタイプの出会いと追い越し

単位の換算が入ってくるだけで、ミスを誘発するポイントが増えます。
まずは単位付きのまま式を書いて、その後に、換算の仕方を考えましょう。


【練習5】 長さ210m・時速36kmの列車と、長さ240m・時速72kmの列車が、出会ってからすれちがうまでにかかる時間は何秒ですか。

解答・解説はこちら!

答え・・・15秒

【練習6】 長さ150m・時速162kmの列車が、長さ330m・時速90kmの列車に、追いついてから追いぬくまでにかかる時間は何秒ですか。

解答・解説はこちら!

答え・・・24秒

【練習7】 長さ150m・時速30kmの列車と、長さ130m・時速40kmの列車が、出会ってからすれちがうまでにかかる時間は何秒ですか。

解答・解説はこちら!

答え・・・14と2/5秒

【練習8】 長さ290m・時速88kmの列車が、長さ210m・時速38kmの列車に、追いついてから追いぬくまでにかかる時間は何秒ですか。

解答・解説はこちら!

答え・・・36秒

ごちゃ混ぜにして、出会ったり追いついたりする通過算を解いてみよう

ここまでやってきた問題パターンをごちゃ混ぜにしてみます。
やり方を丁寧に確認しながら、解いてみてください。


【練習9】 長さ120m・秒速13mの列車と、長さ220m・秒速27mの列車が、出会ってからすれちがうまでにかかる時間は何秒ですか。

解答・解説はこちら!

答え・・・8.5秒

【練習10】 秒速10m、長さ300mの列車が、ホームに立っている太郎君の前を通過するのに何秒かかりますか。

解答・解説はこちら!

答え・・・30秒

【練習11】 長さ215m・時速92kmの列車が、長さ105m・時速72kmの列車に、追いついてから追いぬくまでにかかる時間は何秒ですか。

解答・解説はこちら!

答え・・・57.6秒

【練習12】 長さ320mの列車が、電柱の前を通過するのに8秒かかりました。この列車の速さは秒速何mですか。

解答・解説はこちら!

答え・・・秒速40m

【練習13】 長さ185m・秒速28mの列車が、長さ165m・秒速21mの列車に、追いついてから追いぬくまでにかかる時間は何秒ですか。

解答・解説はこちら!

答え・・・50秒

【練習14】 800mのトンネルを、長さ100mの列車が通過するのに60秒かかりました。列車の速さは、秒速何mですか。

解答・解説はこちら!

答え・・・秒速15m

【練習15】 長さ300m・時速33kmの列車と、長さ190m・時速9kmの列車が、出会ってからすれちがうまでにかかる時間は何秒ですか。

解答・解説はこちら!

答え・・・42秒

中学受験の算数の問題を、その単元についてもまとめてみました。
良かったら、活用してくださいね。

スポンサードリンク