2018年3月23日(金)に行われた国際親善試合、日本代表vsマリ代表の感想と選手ごとの評価をまとめます。
あくまでも個人的な所感なので悪しからず!

スポンサードリンク

試合全体の感想

W杯で対戦が決まっているセネガル代表を想定した、マリ代表戦です。
セネガルとマリはアフリカの隣国で、フィジカルやサッカーのスタイルが近いということでしょう。
ワールドカップで勝ち抜くためにも、なんとかして勝っておきたい相手でした。

しかし、結果はなんとかギリギリで1-1のドローに持ち込めたという感じ。
W杯の想定だとすると、なんとも心もとない結果になってしまいました。
逆を言えば、今この結果だからこそ本番までに修正できるとも考えられますけどね。

個のフィジカル的に敵わないところを、なんとか組織力で打開したいところでしたが及びませんでしたね。
選手たちが思っていた以上に、マリの選手の身体能力についていけずという印象を受けました。

本番までの課題としては、攻撃時のパスの早さや展開する広さ、守備時の体格やバネのいい相手への対応力の強化などが考えられるのではないでしょうか。

その上で、さらにこの試合の各選手を勝手に評価していきたいと思います。

日本代表スタメン選手の俺的評価

W杯本番までに試しておきたい、という意図が見えるスタメン。
フォーメーションはダブルボランチの4-3-3か、4-2-3-1といったところ。

GK #23 中村航輔(柏レイソル)

俺的評価:6.0

枠内シュートを打たれることがあまりなく、大きな見せ場はなし。
フィードの正確性がやや欠けていた気もする。
PKは決められたものの、反応は悪くなかった。

CB #20 槙野智章(浦和レッズ)

俺的評価:6.5

守備機会でいい仕事をしていたと思う。
日本代表のCBを任せられるレベルではないと思っていたが成長を感じた。
吉田麻也の次点としては充分な力があるように思う。

CB #3 昌子源(鹿島アントラーズ)

俺的評価:6.0

まぁ及第点かなという感じ。
CK時に上がるも、シュートには至らなかった。
本業の守備の方もやや相手への対応が遅れていたように思う。

LSB #5 長友佑都(ガラタサライ)

俺的評価:6.0

欧州のトップ選手を相手にしていたわりには、マリの選手のフィジカルにやられていた印象。
積極的な攻撃参加は健在だったが、大きな仕事はできず。
90分衰えない運動量はさすが。

RSB #2 宇賀神友弥(浦和レッズ)

俺的評価:4.5

攻撃参加はよかった。
効果的なクロスも上げられていたと思う。
しかし、本業の守備が全然ダメ。
マリの選手の動きに常に一歩遅れていて、対応ができていなかった。
PKを与えてしまった場面もまさにそんな感じ。
言い方は悪いが、いかにもJリーグの選手しか相手にしてないという経験不足が露呈していた。
本職は左サイドバックだが、そこを言い訳にしても仕方ない。

DMF #17 長谷部誠(フランクフルト)

俺的評価:7.0

守備時のポジショニングの良さがあった。
攻撃時は、ボールを落ち着かせてパスを供給できていた。
長谷部がいるのといないのとでは、攻撃の組み立て方が大きく変わると思う。
頼れるキャプテンであるのはいいが、日本代表はいつまでも長谷部に頼っていては成長しない気がする。

DMF #25 大島僚太(川崎フロンターレ)

俺的評価:5.0

川崎での活躍があったので、期待していたが怪我のため前半早々に交代。
もう少し代表での動きを見たかった。

OMF #10 森岡亮太(アンデルレヒト)

俺的評価:5.0

ベルギーでの活躍を提げて、満を辞して代表の10番を着用。
トップ下というポジションでありながら、存在感が薄かった。
期待していただけに残念。

LWG #11 宇佐美貴史(デュッセルドルフ)

俺的評価:6.5

パスやシュートなど、的確に仕事をこなしていたと思う。
日本人の中でもクオリティの高いパスを出せる選手の1人だと思うので、もっと使われて欲しいところ。

RWG #14 久保裕也(ゲント)

俺的評価:5.5

森岡同様、期待していただけに…という印象。
プレースタイル自体は、従来の日本人FWにないものを持っているが、そこまで力を出し切れなかったのが残念。

CF #15 大迫勇也(ケルン)

俺的評価:7.5

この試合の俺的MOM。
従来の日本人FWにはないポストプレー能力を発揮。
マリの選手に対してフィジカルで負けることなくボールをコントロールできていたと思う。
ゴールシーンにも直接は絡んでいないものの、大迫の動きが良かったから得点に結びついたところはある。
大迫のポストプレーを周りがうまく使えるようになれば、日本代表は間違いなく強くなると信じている。

日本代表交代選手の俺的評価

親善試合ということもあり、交代枠は6人。
前半早々に大島が怪我で離脱してしまったのは想定外だった。
それでも、若手の三竿や中島を試せたのは大きかったと思う。

DMF #16 山口蛍(セレッソ大阪)

俺的評価:5.5

日本代表のボランチとしては、少し心許ない。
守備はできていたが、攻撃時の雑さが目立っていたと思う。

RSB #21 酒井高徳(ハンブルガー)

俺的評価:6.0

悪くはなかったが、特に良くもなかった。
動きがやや重かったように思う。
個人的に、右サイドバックとボランチの選手層が日本代表の課題だと感じている。
ファーストチョイスが定まらないというか…。

DMF #26 三竿健斗(鹿島アントラーズ)

俺的評価:6.5

同点ゴールのアシストは見事。
フィジカルを活かした守備も良かったと思う。
課題は世界相手の経験と、ボールの収め方かな。

LWG #18 中島翔哉(ポルティモネンセ)

俺的評価;7.5

投入直後は緊張感もあったように思う。
徐々にフィットしていって、得意のドリブルによっていい位置でファールをもらっていた。
同点ゴールも落ち着いて決められていた。

OMF #13 小林悠(川崎フロンターレ)

俺的評価:5.5

川崎での役割と少し違ったせいか、本来の力を発揮できていなかった。
大迫や本田との連携がうまくいけば良かったのかもしれないが、攻撃的選手が飽和している日本代表の中で使い道があるかどうか疑問。

RWG #4 本田圭佑(パチューカ)

俺的評価:6.0

出場時間が短く、大きな仕事をしたわけではない。
ボールを失うこともあったが、ポジショニングとキープ力や発想力で攻撃のバリエーションを少し広げられていたと思う。

すごくどうでもいい感想

あと、とにかく言っておきたいことしては、ピッチにハトが多すぎってこと(笑)

一応、ベルギーの名門クラブであるスタンダールリエージュのホームスタジアムだったのに、ハトの多さと芝のコンデションの悪さが気になって仕方なかった…。

スポンサードリンク