こんにちは。
ハバネロペッパーが大好きなおじさんです。
私がハバネロペッパーと出会ったのは10年くらい前。
最初は分量を間違えてむせかえることもありましたが、今ではハバネロペッパーなしの人生は考えられないくらい愛用しています。
ところが世間からの風当たりは強く・・・
おかしいんじゃない?
味覚が麻痺してるよね!?
もしかしてドM?
といった誤解の嵐が吹き荒れております。涙
そこでこの記事では、
へ〜、ハバネロペッパーって、こんな風に使うんだ!
とわかって頂けるよう、ハバネロ愛全開で説明したいと思います!
スポンサードリンク
ハバネロペッパーが合う料理
では、私が今までにハバネロペッパーを使って美味しかったな〜と思った料理を挙げていきますね。
ミートソース
ミートソースには、ハバネロペッパーがタバスコ以上に合います。
ミートソースにはタバスコ・・・って印象が強いと思いますが、辛いのが好きな人なら一度はハバネロペッパーを試してみてください。
よりエスニックで、大人な辛さが口の中に広がります。
カレー
子供がいて、カレーを辛くできないんだよね〜という人に、超おすすめ!
甘口で作っておいたカレーにタバスコをかけると、一瞬で辛口のカレーに変身してくれます。
ガラムマサラよりも絡みが強いのが良いですね。
温かい日本そば
ハバネロペッパーが合うんだ!と言っても中々信じてもらえないのが日本そば。
でも、美味しいんだな・・・これが!
本来の日本そばの味から少しズレるかもしれないんですが、日本そばの汁がハバネロと出会うと、マンネリ化したそばの味がとても新鮮になるんです。
パンチの効いた辛味が日本そばの食感と合いますよ〜。
肉うどん
ハバネロをかけることで、肉が主役になります。
香辛料って元々肉の旨みを引き出すために使われていたって聞いたことがありますが、これがまさにそれ。
うどん自体が味の脇役になってしまうかもしれませんが・・・うどんを美味しい肉で食べる!って考えるなら、ハバネロはアリだと思います。
ハンバーグ
ハンバーグにハバネロをかけると、いつもの倍食べたくなります。
なぜかと言うと、2切れあったら一つはこれで、もう一つはソースまたはケチャップで食べると、2種類の全く違う味が楽しめるからなんです。
ハバネロがかかったハンバーグは、薄味だけどスパイシーな風味がして、後から辛味が来るという・・・ちょっと大人なハンバーグに変身しますよ。
チーズハンバーグには特にオススメです!
豚汁
豚汁にハバネロをかけ始めると・・・これが癖になります。
具材とうまく絡んで、グイグイ具材を食べちゃうイメージですね。
こうなると、ありとあらゆる汁物にハバネロをかけ始める羽目に・・・。
なぜなら、野菜がとっても美味しく食べられるからなんです。
ピザ
ハバネロペッパーをピザにかけると、ハラペーニョをしのぐ辛さになります。
また、頼んだピザがあまり美味しくない時などは、これでバッチリ。
基本、どんな具材でも合います。
ただし、ラザニアだけは合いませんでした。
ラザニアの濃い味だと、ハバネロペッパー独特の辛味が美味しくかんじられないんですね。
合わないな〜と思ったもの
さて、何でも合いそうなハバネロペッパーですが・・・中には合わない料理もあるので紹介しますね。
キムチ鍋
キムチ鍋に限らず、キムチ系の味にはあまり合わないです。
お互いの風味が喧嘩するイメージで・・・キムチの辛さとハバネロペッパーの辛さは相性が悪いですね。
お吸い物や味噌汁
お吸い物のような、薄味の和食には合いませんね。
味噌汁も、繊細な味噌の風味を味わいたい時にはダメ。
ただ、具材が多い味噌汁だと不思議と合うんです。
食欲がない時には、味噌汁にハバネロ+白米で食事もアリですが、うちの妻は嫌いだと言ってました。
煮付け料理
繊細な出汁を楽しみたい料理には合いません。
しっかりと調理された煮付け料理にはかけない方が良いですね。
ハバネロペッパーが味を変えてしまうからです。
ハバネロペッパーのおすすめポイント
個人的には、ハバネロペッパーは美味しい!だから好き!だけのことなんですが、客観的に考えれば、色々なメリットもあるので紹介しますね。
まず、食欲がない時に、どんな料理でも一瞬にして食べやすくなること。
辛味が味覚を刺激するのか、喉を通りやすくなるんです。
もう一つ大きなポイントが、「野菜嫌いを克服できる」という点です。
私は野菜嫌いなんです。
でも、ハバネロペッパーをかけると、どんな野菜料理でもガツガツと美味しく食べられるんですよね。
これは、野菜がご飯のおかずになる味に変身するためなんだと思います。
野菜嫌いだけど辛いもの好きな人であれば、健康のためにもぜひ試してみてくださいね。
ハバネロペッパー、使用上の注意は?
ハバネロ愛に満ち溢れている私ではありますが・・・時々、愛を跳ね除けられ、返り討ちにあうことがあります。
そこで、この記事をここまで読んでいただいた方だけに、ちょっとした取扱注意事項をお話しします。
それは、作った人への配慮なんです。
私の家は妻が料理をして、私は料理をしません。
食べる専門です。
で、妻が出した料理に片っ端からハバネロペッパーをかけていると・・・
すご〜く怒られます!
これ、自分が作った料理の味を否定された気分になってしまうからなんですね。
ハバネロは辛さが強烈です。
かけすぎると、舌が麻痺することだってあります。
そうなると、「味が口に合わないから、辛さでごまかして、無理やり食べているんじゃないかしら」って疑われてしまうわけです。
確かに、味付けにこだわって料理して、せっかくだしたらハバネロ・・・これでは、料理を作ってくれた人の気持ちを踏みにじることになるのかもしれません。
ハバネロはかけすぎに注意。
あくまでも作ってくれた料理が美味しいわけで、ハバネロはその味と相性が良いだけなんだ・・・ということを日頃からしっかりと説明するようにはしてくださいね。
スポンサードリンク