中学受験の算数の第一歩と言ったら、この和差算ではないでしょうか。
文章を読んで図を書いて考えるというプロセスの入り口。

ここでミスが多い人は、間違いなく文を読まない、しっかり考えないと言う悪い癖がついています。

まずは丁寧に解いていきましょう。

スポンサードリンク

2つを比べる和差算

【練習1】 A君とB君が持っているあめの個数の和は32個、A君はB君より4個多く持っています。A君が持っているあめの個数はいくつですか。

解答・解説はこちら!
和差算の解き方
答え・・・18個

【練習2】 モッチーはコタローより300円多いお金を持っていて、2人が持っているお金の合計は2500円です。コタローはいくら持っていますか。

解答・解説はこちら!
和差算の解き方
答え・・・1100円

3つを比べる和差算

【練習3】 A君、B君、C君3人の持っている折り紙の枚数は全部で85枚です。A君はB君より3枚多く、B君はC君より5枚多く持っています。3人が持っている折り紙の枚数をそれぞれ求めなさい。

解答・解説はこちら!
和差算の解き方
答え・・・A君 32枚 B君 29枚 C君 24枚

【練習4】 A君、B君、C君は合わせて4000円のおこづかいをもらいました。A君はB君より500円少なく、C君はB君より300円多いと言います。3人がもらったおこづかいをそれぞれ求めなさい。

解答・解説はこちら!
和差算の解き方
答え・・・A君 900円 B君 1400円 C君 1700円

ごちゃ混ぜで解いてみましょう

【練習5】 大小2つの数があり、和が107、差が31です。2つの数を求めなさい。

解答・解説はこちら!
和差算の解き方
答え・・・大69 小38

【練習6】 ある学年は全部で3クラスあり、人数の合計は115人です。また、1組は2組より2人多く、3組は2組より5人多いと言います。3つのクラスの人数をそれぞれ求めなさい。

解答・解説はこちら!
和差算の解き方
答え・・・1組 38人 2組 36人 3組 41人

【練習7】 ビーカーAとビーカーBに合わせて5ℓの水が入っています。また、ビーカーAには、ビーカーBより4㎗多く入っています。2つのビーカーに入っている水の量はそれぞれ何ℓでしょうか。

解答・解説はこちら!
和差算の解き方
答え・・・A 2.7L B 小2.3L

中学受験の算数の問題を、その単元についてもまとめてみました。
良かったら、活用してくださいね。

スポンサードリンク