ハンドメイドイベントなどに行くと、マクラメのアクセサリーコーナーは人だかりが出来ていることが多い印象。
ミンネ・クリーマなどのオンラインショップでも出品数の多いジャンルですね。
とってもお洒落なマクラメのアクセサリーですが、例えばブレスレットで言えば、その価格は数百円〜一万円以上とかなりの差があります。
この価格、一体、どの辺りで差がついているのでしょうか。
この記事では、マクラメブレスレットの価格について、調査した結果を書きたいと思います。
スポンサードリンク
マクラメブレスレットの価格はどこで決まる?
マクラメの価格を決めている要素は、次の3つかなと思っています。
- ストーンの値段
- 編み込み部分の面積と細かさ
- デザイン性
ストーンについては、高価格帯のものは、間違いなくこの部分が格が違いますね。
10,000円前後になってくると、写真で見るストーンの輝き方が変わってきます。
また、編み込みの面積や精緻さも価格には影響しているようです。
高価格なマクラメブレスレットは、編み込みも精緻ですね。
安いものは、ビーズがメインになっていて、マクラメ部分が少ないものが多い印象です。
デザインはあくまでも個人的な主観によるものですが・・・価格帯が安くなるほど、ポップでラフなデザインが多くなるようです。
マクラメブレスレットの特徴を価格帯別にまとめてみた
価格帯によって、マクラメブレスレットには特徴があるようなので、まとめてみました。
10,000円前後〜
明らかにストーンの質が違います。
編み込みも非常に精緻でマクラメ部分も大きいものが多いですね。
5,000〜6,000円
デザインがカジュアルになります。
10,000円前後のものと比べると、石の質とデザインが明らかに1段落ちるイメージです。
3,000〜4,000円
マクラメ部分が細くなり、ストーンが無いものが散見されるようになってきます。
この価格帯で、ストーンがない、もしくは使われていてもわずかなものは、デザイン的に上質なものが多い印象です。
2,000円前後
マクラメが目立たなかったり、ほぼストーンだけというデザインが多いです。
一方で、シンプルな作品の中に、かなりクオリティの高いものが散見される価格帯でもあります。
1,000円以下
マクラメ部分の細さ、石の少なさで価格が決まっている印象。
もう少し値段が高くても良いのにと思う作品もチラホラあります。
他にも、ハンドメイドについての記事を書きました。
良かったら、読んでみてくださいね。
- 人気のパールブレスレット、ミンネで材料と価格を徹底比較
- つまみ細工の髪飾り・・・値段は材料、装飾品、花びらの数で決まってくる
- いくら出したら、素敵なマクラメペンダントが買える?価格を徹底調査しました!
- マクラメ ブレスレットの価格帯を徹底調査。値段はどこで決まっている?
- ニャンドゥティの価格帯を徹底リサーチ。どんな部分で価格は変わるの?
- 【注意!】猫ちぐらの価格は材料によって変わってきます
- ハンドメイドイベントでのおつりの準備で失敗した〜
- ハンドメイドイベントの売り上げが0だった件
スポンサードリンク