ホッピーは、焼酎を入れてホッピーで割るという基本スタイル以外に、カクテルにもできるんですよー。
今回は、自分で作る基本スタイルの方法
ホッピーカクテルの方法を紹介します(*^m^*)
色々な飲み方でホッピーを楽しみましょう♪
スポンサードリンク
ホッピーの飲み方~基本編~
基本スタイルは3冷で、焼酎とホッピーの比率は1:5
ホッピーの公式サイトから必ずこれをやって欲しいというのが3冷。
この3冷とは、グラス、ホッピー、焼酎をキンキンに冷やすということ。
思ったより、長いこと冷たくて、胃にしみますよーヾ(*´∀`*)ノ
氷を入れて、マドラーなどでかき混ぜてしまうと味や炭酸が薄まってしまうからなんだそうです。
居酒屋などで、グラスに焼酎と氷が入って出てくるのは好ましくないんです。
といっても、私は氷入ってた方が好きですけどね( ´艸`)
また、1番ビールに近い割合で美味しくいただけるのが、焼酎1に対してホッピー5。
呑ん兵衛さんには、焼酎の量が足りないかもしれない(笑
ハーフ&ハーフ、白と黒の絶妙な味
これは、基本の3冷で、焼酎とホッピーの比率1:5は変わらず、
ホッピーを白と黒を半々にいれるというもの。
最近は、ビールとかもハーフが好きな人多いですからねー。
私的には、黒ビール派なので、白4黒6の割合がベストだと思ってます。
プレミアムライト、どの辺がライトなのか分かりません
こちらも基本は変わらず。
ただ、用意するのが少し違って、甲類25度の焼酎とシャーベット状に凍らせた20度の焼酎が必要です。
プレミアムライトは、焼酎をいつもより少なめに入れて、作った焼酎のシャーベットを入れて、ホッピーを入れるだけで簡単に作れます。
シャーベット状の焼酎は、タッパーやペットボトルに焼酎を入れて冷凍庫に入れるだけでできます。
満杯まで焼酎は入れずに、余白を残しておくと取り出しやすいですよ。
ただ、瓶のままは瓶が割れてしまうので、注意。
ホッピーの公式が推奨するキンミヤは、シャーベット専用も売ってますので、試してみても良いかも。
ちょっと試したいだけの人は、ペットカップや紙パックの焼酎を買ってきて試すとコスパ的におすすめ。
私的には、ペットカップの方が使い勝手良いです。
焼酎をちょっと減らして、ペットカップのまま凍らせることができますからねー。
生ホッピーという樽詰でおしゃれに
未だ、巡り合ったことがないのですが・・・
ホッピーを生で出している居酒屋があるんだそうです。
生ビールと一緒で、格別な味わいなんだそうですよ。
自分で作るのとはちょっと違いますが、これはこれで試してみたいですね(*´∀`*)
ホッピーの飲み方~カクテル編~
ジンホッピー(ホッピー オン ザ スカイ)
ホッピー330ml、ジン30ml
飾りでライムor塩をつける。
ジントニックのような、ただの炭酸割のような不思議な味。
カシスホッピー(ホッピーラブ)
ホッピー330ml、カシス30ml
見た目が綺麗なので、カシスの甘酸っぱさが美味しい。
女性におすすめ。
ホッピースプリッツァー
ホッピー330ml、白ワイン30ml
さっぱりとした中に、白ワインの甘さが引き立つ。
スパークリングワインと考えてOK。
ロゼスパークリングが好きならば、白ワインを赤ワインに変えてみても良いかも(*´∀`*)
こちらも女性向き。
ホッピーコークハイ
基本スタイルの焼酎1に対して、ホッピーとコーラ5で割る飲み方。
正直、ホッピーが余分な気がしなくもない(笑
コーラの甘さが嫌いな人には、さっぱりするので良いのかも・・・( ´_>`)
ホッピーレッドアイ
こちらも、ホッピーコークハイ同様、基本スタイルの焼酎1に対して、ホッピーとトマトジュース5で割る飲み方。
焼酎なしで、ノンアルコールレッドアイも作れる。
私は、トマトジュースが好きじゃないので、好きじゃない(笑
ホッピーシャンディガフ
これも同じく、基本スタイルの焼酎1に対して、ホッピーとジンジャーエール5で割る飲み方。
焼酎なしで、ノンアルコールシャンディガフも作れる。
辛口のジンジャーエールを使うと、ホッピーの炭酸と混ざって、辛くて強炭酸になるので注意!
梅梅ホッピー(クロウメP)
ホッピーブラック350ml、梅酒45ml、梅1粒。
黒糖梅酒のソーダ割みたいな味わい。
ハチミツ梅なら、やわらかな甘さ、塩漬けなら、さっぱりとした味わいが楽しめる。
女性におすすめ。
ラムブラックホッピー(赤坂リバティ)
黒ホッピー330ml、ラム30ml
中々、大人な感が満載な味。
チェリーを飾ると、よりカッコいい演出ができる。
お酒上級者にはおすすめ。
ホッピーブラックコーヒー(ブラックダイヤモンド)
黒ホッピー330ml、コーヒーリキュール30ml
初めての感覚。
コーヒーリキュールを炭酸で割るよりも深い味わい。
もう少し、甘さが欲しい人もいるかも・・・。
大人なら飲みこなせる?( ≧Д≦ )
ホッピーブラック × アイスコーヒー(ロティ)
黒ホッピー330ml、アイスコーヒー60ml
コーヒーリキュールのノンアルコールver。
コーヒーリキュールと違って甘さがほとんどない。
私は、ミルクを入れたいと思う・・・。
アイスコーヒーをブラック無糖で飲める人には、おすすめ。
自分の好きな飲み方でホッピーを楽しんでほしい
私は、やっぱり、基本スタイルが1番美味しいなーと思いました。
3冷して黒ホッピーをさつま島美人で割る。
これが最高です(笑
ホッピーを飲んだことない人やより深く味わってみたい人は、ぜひ、色々な飲み方でホッピーをチャレンジしてみてください( ´ ▽ ` )ノ
スポンサードリンク