寒くなってくると、ふと飲みたくなるコーンスープ。
冬だと自販機に並んでいるので、ついつい手が伸びてしまう。
でも、コーンスープの缶だと、コーンが残る。
これ、気になりますよね。
コーンが無くなって、すっきり飲める方法を試してみました。
スポンサードリンク
缶のコーンスープの飲み方
飲み方1
缶の飲み口近くをへこます。
すごく簡単。
でも、少し飲んでからじゃないとコーンスープが溢れてくるし、缶によっては力がいる。
それさえクリアすれば、コーンが出てくる出てくる(笑
これが、一番成功率が高かった。
飲み方2
缶を時計回りに回してみる。
文字どおり、時計周りに回しながら飲む方法。
普通に飲んだ時と変わらず、コーンが残る。
これで、コーンが残らなかった人は、元々飲むのが上手なんだと思う。
飲み方3
公式サイト(じっくりコトコト)を見習う。
缶を開ける前によく振った後、時計周りに回しながら飲む。
正直、時計周りとの差があまりない。
よく振った分だけ、コーンが入り口に多く集まってはいるが、ゆっくり飲んでいたらコーンは下に落ちてしまう。
飲み方4
缶を逆にして、コーンを一か所に集め、冷やす。
たしかに、コーンはすっきり出てくる。
でも、冷やしたら、缶のコーンスープを飲む意味がないと言っても過言ではない気がする・・・。
別物だよなと思ってしまう。
飲み方5
dydoのコーンスープを買って飲む。
キャップ式のもので飲みやすい。
でも、中々売ってない。
家の近くの自販機を全て回ったが、dydoがない!
コンビニにも売ってない!(もしかしてワイだけ?)
一番、楽な方法なはずなのだが、dydoのコーンスープを見つける難易度が高い。
缶のコーンスープはへこませて飲むのが1番
色々な方法を試してみたが、1番は缶の入り口付近をへこますことだった。
本来なら、dydoを飲むのが1番のはずなのだが・・・見つからない。
飲めなければ、意味がない。
ということで、缶の入り口をへこますことに決定した。
コーンを残さずにすっきりとした気分で飲むことができる。(たまに失敗する(笑))
ぜひ、1度試してみて欲しい。
スポンサードリンク