思春期にくせ毛になるって話をよく聞きます。
で、私も、思春期にくせ毛になりました。
私の家は、代々くせ毛でして・・・母、祖父、曽祖父と・・・見事なくせ毛一家ですね。
ちなみに、私の妻は直毛なんですが、私の娘もくせ毛になりました。
今日は、私が思春期にくせ毛になっていった過程について書きます。
思春期を迎えてくせ毛に悩み始めたり、子供のくせ毛が気になってきりしたたお父さん、お母さんは、良かったら参考にしてくださいね。
思春期にくせ毛になっていった過程はこんな感じです
小学校5年生くらいから髪にうねりが出てきた
私の場合、生まれてからすくなくとも小学校の低学年までは完全に直毛でした。
それが、小3くらいからですかね・・・なんか、他の子と比べると、髪の毛がストンと落ちていないような感じがするというか、ちょっとウネっとしているなと思っていたのは覚えています。
そして、小5の時に、ある日、「◯◯の髪の毛ってモジャモジャだよね。」って言われたんですよね。
小5の男子なんて、普段鏡見ないですから(少なくとも私の世代では)、その時に「えっ?モジャモジャなの?」となんか、ショック受けたんです。
家に帰って鏡見ると、確かに、髪の毛がうねっているというか・・・ちょっとモジャってしてます。
母親に、「髪がモジャってなっているけど、治らないのかな〜」よと言ったら、「うちは、みんなくせ毛だからね〜。無理だよ。」と言われました。
中学時代になると髪の毛がクルクルしてきた
中1〜2になると、くせ毛はさらに強くなります。
友達の表現も、「モジャ」ではなくて「クルクル」しているになってきましたね。
さらに、中3の頃は「チリチリ」に表現が進化!
もはや、天然パーマ街道まっしぐら状態です。
高校生になってくせ毛を直すために努力したけど・・・
さて、高校1年生になるとさすがにオシャレに目覚めてきます。
くせ毛に悩んでた私は、なんとかしたいと思って、いろんな整髪料を試し、ドライヤーのかけ方を考え・・・もう毎晩、毎朝鏡に向かう時間がとても長くなっていました。
ところが、結果的に余計に髪の毛が痛んでいくんですよね。(痛んでいるというのは、美容師さんに言われて初めてわかったことですが・・・)
で、ここから迷走が始まります。
美容師さんに相談して、こんなことやってました。
長くしたら髪の重みで少し目立たなくなるんじゃないか?というアドバイス → まとまりのない頭に・・・
パーマかけて、癖の方向を矯正したら?というアドバイス → アイロンパーマですか?みたいな状態に・・・
そして行き着いたのが、
髪を短くしよう!
という結論。
もっと早くこの結論に辿り着くべきだったかもしれませんが・・・まあ、青春時代はいろいろ迷うということで。
娘のくせ毛も思春期から強くなった
今、中2の娘がいるんですが、この子も思春期からくせ毛になってます。
生まれた時は直毛でした。
ところが、小学校の3年生くらいから癖がで始めたんです。
そして、私と同じく小5になったらくせが強くなって、
私ほどではないにせよ、明らかなくせ毛ですね。
痛んでいるのか?手入れ不足によるモジャモジャなのか?くせ毛なのか?よくわからない程度のくせ毛なのですが・・・。
中1になってコテ付きのアイロンドライヤーみたいなの使い始めています。
ごわっとした髪の毛で、以前よりも髪の毛が固くなっているようですね。
くせ毛の原因はホルモンバランス
くせ毛因の一つがホルモンバランスの変化と言われています。
そのために、思春期にくせ毛になる人が多いのでしょうね。
ホルモンバランスが変化すると、柔らかい髪質が硬く変化し、それが原因でクセが目立つようになることが多いようですね。