実家で10歳のチワワを飼っています。
このチワワ、人が来ると、とにかくよく吠えます
そして留守番をする時も、1分くらいですが・・・凄まじい勢いで泣く・・・というより悲鳴に近いような遠吠えをします

この記事では、実家のチワワの留守番事情をお話します。
これからチワワを飼おうと思っている人に参考にして頂ければと嬉しいです。

チワワのお留守番事情

私の実家は、母が一人暮らしをしています。
そのため、母が買い物などに出かける間、毎日数時間のお留守番タイムが必ずあります。

この時には、「お留守番だよ〜」と呼んでサークルに連れて行きます
サークルに入ったら、犬用のスナックをひとかけらあげて、サークルの錠をします。

チワワは、「お出かけ = サークル = おやつ」と覚えているのか、家族が出かけそうになると、自分からサークルに入って尻尾を降っていることもあります。

まあ、ここまでは極めて優秀なワンコです。
ところが問題はココから・・・。

玄関のドアを閉めるあたりから、けたたましく吠え始めます。
ワンというより、キャーンというような悲鳴とも遠吠えともつかないような鳴き声です。
マンション住まいなので、近隣の方にもご迷惑をかけていて、本当に申し訳ないのですが・・・これが1分くらい続きます。

部屋が3階にあるのですが、1階に降りてしばらくするまでは鳴き声が続いていますね。
その後は諦めるのか、シーンとしています。

獣医さんに聞いてわかった、しつけの間違い

この子はもう10歳なのですが・・・つい最近になって、獣医さんから、お留守番の時のおやつの上げ方について、お話しを伺いました。

それによると、サークルに入れるまでは良いのですが・・・ご褒美のタイミングは、帰宅した後がベストのようですね。

実家のチワワの場合、おやつをもらうためにサークルに入っているだけで、それがお留守番の対価だとは理解していないようなんです。
「お留守番するとおやつがもらえる」とチワワに理解させるためには、お留守番が終わってから、おやつをあげるべきなんだということ。

う〜ん、、どうしようと、母は困っています。

一度、獣医さんのアドバイス通りにやろうとしたのですが・・・
既にこの習慣がついてしまったので、オヤツを上げないと鳴くか拗ねるようになってしまったんです。

で、仕方なく、お留守番前とお留守番後におやつを上げても効果なし。
結局、チワワにとっては、おやつが2回もらえるようになっただけの話ですね。

チワワがお留守番するならサークルは必須アイテム

出がけに吠えるという悪習はついてしまったものの、いちおうお留守番ができるようになったのは、サークルの存在が大きいと思っています。

夜寝る時とお留守番の時はサークルに行く・・・が習慣化しているので、チワワにとってサークルが自分の居場所になっているんですよね。
だから、嫌なことがあったり、叱られたりすると、必ずサークルで丸まっています。

お留守番の時は家に一人きりですから、少しでも安心できる空間があるのは大きいと思います。

また、チワワは警戒心が強い犬。
もしもサークルがなくて、留守番の間放し飼いにしていたら・・・おそらく、家の前を人が通るたびに、玄関前で吠え続けることになりそうです。

チワワがお留守番できる時間

実家のチワワは、5〜6時間は問題なくお留守番してます
ただ、丸1日とかのお留守番ができるかはわかりません。

チワワは神経質な犬です。
家に人がいても、玄関の前を人が通りかかるたびに、玄関前で吠えます。

こんなところを見ると・・・チワワは、長時間の留守番に適した犬種ではないのかもしれません

もしこれから犬を飼おうと思っていて日中留守がちな場合は、トイプードルのように、あっけらかんとしたタイプの犬のほうが向いているかもしれませんね。
(自宅ではトイプードルを飼っていますが、留守番など問題なくしています。)

最後までお読みいただき、ありがとうございました。